Photo by 日本一!下田の金目鯛専門店きんめ丸
triptimes編集のSAKURAです。
伊豆で一番の人気食材とも言える「金目鯛」を思う存分味わえるお店をご紹介します。
「金目鯛」は本当に多くの料理方法がありますね。また、「金目鯛」と言っても、産地、大きさ、保存期間、保存方法、料理方法などによって、味は異なります。せっかく伊豆に来たら、本当に美味しい金目鯛を食べてほしいと思います。
熱海エリアでお薦めのお宿はこちら↓
目次
【1】脂が程よく乗った下田港であがる金目鯛
Photo by 日本一!下田の金目鯛専門店きんめ丸
「日本一!下田の金目鯛専門店きんめ丸」という店名通り、下田港に揚がる金目鯛を仕入れているから、素材は新鮮そのもの。さらに下田の金目漁を行っている船には、遠洋と近海に分かれますが、近海の日帰りで行ける近場の漁場でとれる金目鯛を仕入れています。
金目鯛が海から吊り上げられてからテーブルにお料理が並ぶまでの時間が短いという事から、鮮度と美味しさが伝わります。
【2】新鮮な味を味わえる金目鯛のお刺身
Photo by 日本一!下田の金目鯛専門店きんめ丸
程よく脂が乗った金目鯛、鮮度を生かして食べるならお刺身がお薦めです。また伊豆産の新鮮な本わさびを摩り下ろして、一緒に食べるとさらに美味しいです。お醤油に金目鯛のお刺身を付けると、金目鯛の脂がお醤油にサーッと広がります。それほど脂が乗っていて美味しいのです。伊豆に来たら是非食べたい一品です。
【3】伊豆のこだわり麺「金目鯛ラーメン」
Photo by 日本一!下田の金目鯛専門店きんめ丸
金目鯛のアラや骨を大量に使って丁寧に作り上げているスープ、美味しそうですね。熱々のスープで頂く金目鯛ラーメンは、特に寒い季節にピッタリです。トッピングも骨のスモーク、金目鯛チャーシューと、金目鯛の贅沢三昧。
ゴールドの器で頂く金目鯛ラーメン、ご利益のありそうな逸品です。
金目鯛のラーメンは伊豆であまり多くは見かけません。きんめ丸で1番の人気メニューで、その日のスープが無くなり次第売り切れになってしまうそうなので、金目鯛ラーメン目的なら早めに食べておきたいですね。
【4】伊豆に行ったら是非食べたい!金目鯛の姿煮
Photo by 日本一!下田の金目鯛専門店きんめ丸
金目鯛の姿煮は、お砂糖とお醤油とお酒などで煮るお料理です。姿には金目鯛の頭の部分に付いた皮や目の周りなど、美味しい部分が付いています。せっかくなら切り身の金目鯛ではなく姿煮がお薦めです。
金目鯛は、産地の稲取では昔「ぎんでい」と呼ばれていました。釣ったばかりの新鮮な色は体が銀色だからです。目の部分も透き通るゼリーのような質感です。
脂の乗った大きめの金目鯛が比較的美味しいです。煮つけのタレはご飯にかけて食べると美味しいですね。
【5】ひそかに人気!金目バーガー
Photo by 日本一!下田の金目鯛専門店きんめ丸
夏の花火の日にはテイクアウトでも販売している「きんめバーガー」。花火を眺めながら食べられる伊豆グルメ、ちょうどいいですね。金目鯛の切り身をフライにして、同じく下田の農家から直接仕入れた厚切りトマトと一緒に挟んで、きんめ丸特製ソースをかけています。
【6】金目鯛カツカレー
Photo by 日本一!下田の金目鯛専門店きんめ丸
金目鯛をカツにしてカレーに乗せたお料理です。食欲満点のお子様に人気があります。サクサクした揚げたてのカツは職人技です。一味違う金目鯛を味わえます。
【7】お酒のおつまみにピッタリ!金目鯛ねぎま
Photo by 日本一!下田の金目鯛専門店きんめ丸
シンプル=ベストですね。金目鯛を串焼きにして頂きます。香ばしいネギと金目鯛の味が良く合います。ビールやお酒のおつまみにお薦めです。焼きたての熱々を頂くのが一番ですね。
金目鯛の皮の部分に美味しさが詰まっています。塩加減を調節したり、レモンをかけてさっぱり頂けます。
【8】金目鯛の釜飯
Photo by 日本一!下田の金目鯛専門店きんめ丸
炊き立てで熱々の釜飯は、お酒を飲んだ後の締めにお薦めです。金目鯛のダシが効いた金目鯛の釜飯は、お子様にも人気のメニューです。炊き立ての柔らかいご飯と金目鯛のコラボ、金目鯛専門店ならではのこだわりメニューです。
【9】下田港で揚がる地物金目鯛を熱海で食べられる!
Photo by 日本一!下田の金目鯛専門店きんめ丸
一部のメニューをご紹介しましたが、他にも金目鯛三味丼、金目鯛漁師飯、金目鯛のシュウマイ、金目鯛はんぺん、金目鯛茶碗蒸し、金目鯛ユッケ、金目鯛なめろう、金目鯛山芋ステーキ、金目鯛の天ぷら・唐揚げ、金目鯛グラタン、金目鯛のあら汁など、メニューの多さに感動します。
食べてみたいメニューがいっぱいありますね。下田港の近海で揚がる新鮮な金目鯛ならではの美味しい味が楽しめるので是非1度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
国道135号線、伊東方面から小田原方面へ向かう一方通行の左側にお店があります。糸川の手前左側に広いコインパーキングがありますので、そこに駐車すると便利です。
【10】「日本一!下田の金目鯛専門店 きんめ丸 熱海店」の基本情報
電話 | 0557-83-0123 |
所在地 | 静岡県熱海市銀座町4-11 |
営業時間 | [火〜日]11:45~14:00(LO14:00)・ 17:00~22:00(LO21:00) (食材無くなり次第、時間変更の場合あり) |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | JR熱海駅から徒歩13分/来宮駅から818m 国道135号線沿い |
駐車場 | 近隣にコインパークあり |