Photo by でん助茶屋
こんにちは。編集部のきらりです。熱海の海沿いに佇むホテルサンミ倶楽部別館の中にあるお食事処「でん助茶屋」相模湾を眺める景色の良いレストランで、新鮮な魚介を使った料理が楽しめます。宿泊者でなくても気軽に利用できるお店を今回はご紹介します。
目次
【1】「いずたびを見ました」の一言で特典あり!
「いずたびを見ましたの一言で、丼、定食をご注文のお客様はソフトドリンク or 生グラスビール1杯サービスしてくれます。
【2】おすすめポイント
1. 水槽から活きたアジをすくってその場で調理してくれる
2. ランチメニューが充実
3.海を眺めながらゆっくりとお食事が楽しめる
【3】 イチオシ!アジフライ&アジのたたき
Photo by でん助茶屋
でん助茶屋は店内に水槽があり、たくさんのアジを入れています。
注文を受けてからアジをすくい、調理してくれます。
アジフライはサクサク、ふわふわの触感で大人気です。看板メニューだけあって、多くのお客様が注文されるのだとか。
一方、アジのたたきも、先ほどまで活きた状態だったアジなので、新鮮そのもの。脂がのって、身が締まっていてとても美味しいです。伊豆に行ったら海の幸をイメージされる方も多いと思いますが、アジは伊豆でもメジャーな魚ですので、ぜひ押さえておきたいですね。
アジフライとお刺身、どちらにしようか迷ってしまう・・・という方には「あじくらべ定食」がおすすめ。新鮮なアジを2尾使っていて、フライもお刺身も両方味わえます。茶碗蒸しやお味噌汁も付いていて食べ応え満点です。
【4】 店長のおすすめは「でん助丼」
Photo by でん助茶屋
色鮮やかな魚介のネタ!マグロ、イクラ、海老、イカ、タコなどその時々の新鮮な魚介が10品も乗った丼です。ボリュームも申し分なし、ランチでも頂けるのが嬉しいですね。
【5】 食べたいものが少しずつ、たくさん食べられる「潮さい御膳」
Photo by でん助茶屋
こちらは、海の幸でも色々なものを少しずつ頂きたい、という方にお薦めです。
お刺身、アジのたたき、煮物、生桜海老、小鉢、天ぷら、サラダ、茶碗蒸し、ご飯、お味噌汁、香の物
が付いています。お値段も2000円以下とリーズナブルなんです!小鉢はカワイイ籠に入っていて思わず写真に撮りたくなってしまいますね。
【6】 夜のメニュー荒磯御膳やいさり火御膳
Photo by でん助茶屋
でん助茶屋には夜専用のメニューもあります。「荒磯御膳」はお刺身が好きな方は必見、なんと10種類ものお刺身が頂けるんです。アジをはじめ、その時の旬の魚介を盛り込んだ、見た目も華やかなお刺身をゆっくり味わってみて下さい。
Photo by でん助茶屋
「いさり火御膳」は、あわびの踊り焼きや、お刺身、天ぷら、煮物、茶碗蒸しなどちょっとした会席料理風になっていて、お刺身だけでなく、温かいものも食べたい方にお薦めです。
もちろん、ランチでも人気のアジのお刺身とアジフライ、両方頂ける「あじくらべ」も夕食には御膳メニューにラインナップされています。
【7】 そのほかのメニュー
Photo by でん助茶屋
でん助茶屋には、今までご紹介したメニューの他にも様々なお料理が頂けます。
ランチにお薦めの丼ものでは、あじのたたき丼、ネギトロ丼、しらす丼、生しらす丼、天丼、大海老天丼、穴子天丼、ミニ海鮮丼セットなどがあります。
お蕎麦やお刺身の単品メニュー、海鮮の一品料理もあります。
あれもこれも、と迷ってしまう場合は、一緒に行く人と違う料理を注文して、シェアしながら食べたいですね。
夕食には、丼ものはもちろん、金目煮魚、活あじたたき、活あじフライ、お刺身、海老天ぷら、海老フライ、カサゴ唐揚げ、イカメンチ、ミックスフライの各御膳がメニューにラインナップされています。
イカメンチというのは、熱海のご当地グルメで、漁師町の網代地方で昔から食べられていた家庭の味・母の味として、祝い事や大切なお客様へのおもてなし料理として出されていたものです。揚げたてのイカメンチはとっても美味しいですよ。
夜はホテルの宿泊者の方も利用されるので、念の為に予約を入れてから行った方が良いかもしれません。
【8】 アクセスと店内の様子
Photo by でん助茶屋
でん助茶屋は国道135号線沿い、熱海ビーチライン近くの海沿いにあります。お宮の松から真鶴方面へ向かって、少し坂を上ります。徒歩でも行けますが、自家用車で行った方が便利です。3~4名だったらタクシーを使うのもお薦めです。
実は熱海は、駐車場のないお店もたくさんあるのですが、ここは専用駐車場があり便利です。
店内はテーブル席と座敷席があります。海沿いの席はお座敷になっていて、靴を脱いで寛ぎながらお食事が楽しめます。夜はサンビーチがライトアップされたり、熱海海上花火大会の日は、目の前で大きな花火が打ち上がったりと、ここでしか見られない景色も楽しめます。
日中も相模湾に浮かぶ初島などをながめながら、ゆっくりとお食事が楽しめます。ホテル内のお食事処ですが、お値段もリーズナブルで嬉しい限りです。
【9】編集後記
いかがでしたか? 旅行先ではグルメを楽しみたい方も多いと思いますが、同時に、どんなお店がいいかわからない、という方も多いのではないでしょうか?
メニューの種類も豊富で、海が見えるロケーションのお食事処は熱海ではあまり多くないと思いますので、このでん助茶屋さんは是非お薦めです。お刺身や生ものが苦手な方も、天ぷらやフライといった温かいお料理もありますし、ホテルの中にあるお食事処としては、お値段もリーズナブルになっています。
お食事の後は、近くの熱海サインビーチ周辺をゆっくり散策されるのもお薦めです。
でん助茶屋近くのお薦めの宿はこちらです。
【10】でん助茶屋の詳細情報
電話番号 | 0557-81-8000(予約センター) |
住所 | 静岡県熱海市東海岸町14-66 |
営業時間 | 11:30~15:00(LO 14:30) 17:30~20:00(LO 19:30 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | JR熱海駅より徒歩約10分 国道135号沿い、熱海ビーチライン近く |
駐車場 | あり |