
Photo by 備屋珈琲店
店内にはマイセンを中心としたヨーロッパの名陶が数百種類展示されています。とても個人では揃えられない数のカップから、今日の気分に合わせてカップを選べるのは、備屋珈琲ならではの嬉しいサービス!お洒落にこだわる女性にとってとっても嬉しい瞬間。
伊豆高原のお薦め宿はこちら↓
目次
【1】「いずたびを見ました」の一言で特典あり!
「いずたびを見ました」の一言で店内にてご飲食のお客様に当店オリジナルショコラビーンズプレゼント!
【2】アンティークカップを楽しめる「備屋珈琲」
Photo by 備屋珈琲店
アンティークカップが多数展示されています。カップの形、絵、デザイン全体、軽さ、どれもその価値の魅力を感じる素晴らしいカップです。
素晴らしい陶器を見る事ができる備屋珈琲は、珈琲を飲んだりお食事をするだけではなく、アンティークミュージアムを満喫できるのでとっても豊かな気持ちになれます。
備屋珈琲は、東京恵比寿にもあります。伊東駅近くのキネマ通りの入り口にもオープンしました。
伊豆高原店は、伊豆高原の人気スポット「大室山」の麓にあって、周辺の高台より海を眺められる自然豊かな環境にあります。伊豆半島を熱海・伊東方面から南国道135選沿い、グランパルポートの交差点を、大室山・シャボテン公園方面に右折します。
右折して一つ目の交差点の右側にあります。分かり易い場所にあります。店内は115席もの席がありますので、グループでのご利用も大丈夫です。大型バスも駐車できます。
店内に一歩足を踏み入れると、備屋珈琲の焙煎室からは香ばしい珈琲の香りが漂います。この香りを楽しむだけでもなんとも優雅な幸せに包み込まれます。
【3】「備屋珈琲」のこだわり
Photo by 備屋珈琲店
美味しい珈琲にさらに愛情をかけて美味しく頂くには、様々なコツと隠れた技があります。では備屋珈琲の美味しさを支えている秘訣をご紹介します。
⑴ 厳選した最良の生豆を使用しています。
⑵ 伝統の備長炭にこだわっています。
⑶ 少しずつ丹念に最高の技法で焙煎しています。焙煎した豆は5日以内に消費するというほど、新鮮な豆にこだわっています。
⑷ 徹底した温度と分量で仕上げ
備屋珈琲の珈琲は苦みとコクを兼ねた深みある味わいです。
備屋珈琲の珈琲は、厳選した最高の生豆を上質の備長炭で少しずつ丁寧に焙煎しているのです。温度・分量・技法など丁寧に管理して仕上がる珈琲は、苦みとコクがある深みのある贅沢な味わいです。
手作りのシチューや、高級な天草からつくる寒天、最高品質の小豆で作った餡子などどれも手作りなのです。伊豆で無農薬有機栽培されたニューサマーオレンジで作ったオリジナルマーマレードジャムはお土産に人気です。
【4】食材の質にもこだわった料理
備屋珈琲では「ヨーロッパの代表的な名陶に合う本格的なお料理をご提供したい」と、お料理も全て手作りで、使用する食材も質の良いものを選んで作っています。
一つ一つ、地産地消の食材や選りすぐりの食材を丁寧にお料理しているので美味しいのです。人気メニューをご紹介します。
ほほ肉のビーフシチュー
Photo by 備屋珈琲店
手間暇かけてじっくり煮込むビーフシチューは、銀座名店から引き継がれた伝承の味をそのまま引き継いでいます。ソースはこだわりの伊豆高原野菜やお肉の旨みが溶け込んでいて、美味しさを引き立てています。柔らかい牛のほほ肉を使ったビーフシチューは、丹念に作られた絶品の味を熱々で頂けます。
伊豆名産の天草から作る寒天を使用した「あんみつ」
Photo by 備屋珈琲店
寒天の原料となる天草は、とても高級な伊豆産の天草を使用しています。さらにその天草を、各店舗で煮出すところから作っているというから驚きです。
伊豆高原牛乳使用の濃厚なアイスクリーム
バニラとモカの2種類から選べます。伊豆高原牛乳を原料として作られた濃厚なソフトクリームは、伊豆高原に来たら是非食べたい一品です。モカは自慢の自家焙煎の豆をソフトクリームに合わせて抽出されたほろ苦い味わいが人気です。テイクアウトできるのは、伊豆高原店と恵比寿店のみです。
そのほかのフードメニュー
ほほ肉のビーフシチュー / ポークシチュー / チキンシチュー /
タンシチュー / はんばーぐすてーき120g / 野菜と肉の黒胡椒風味さんど / 旬野菜スープなど
【5】お土産・プレゼントにお薦め
備屋プレミアムブレンド珈琲・紅茶・ココア・甘味・備屋ショコラシリーズ・コーヒーやさんが作ったお菓子・備屋オリジナルジャムなど、どれも備屋珈琲が美味しい物良いものを食べたいという方の為にこだわって選りすぐりの素材を仕入れて商品化した種類が豊富に揃っています。
伊東の温泉街の一角、地元の方はもちろん、多くの観光も訪れるお店です。生豆を選んでその場で焙煎、持ち帰る事も可能です。伊東駅から徒歩1分と便利な場所にあります。
【6】アンティークカップミュージアム&カフェ
備屋珈琲店 伊豆高原店の詳細情報
電話番号 | 0557-51-5311 |
住所 | 静岡県伊東市大室高原10-313
|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | なし |
アクセス | |
車 | 国道136号線グランパル公園 交差点右折 1つ目の信号右手 |
駐車場 | 40台 大型バス2台 |
【7】備屋珈琲自家焙煎工房
電話番号 | 0557-36-2531 |
住所 | 静岡県伊東市猪戸1-5-35(湯の花通り)
|
席数 | 52席 |
営業時間 | 9:00-18:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
特典 | いずたびを見ましたの一言で特典あり |