Photo by 伊豆ぐらんぱる公園
さまざまなアトラクションや遊具、パークゴルフなど体を動かし思いっきり楽しめる、伊豆ぐらんぱる公園。その広さは東京ドーム5個分に相当するそうです。
小さなチビッコでも遊べる遊具、スリル満点のアトラクションや、バラエティに富んだレストランなど日中遊べるレジャースポットです。ご家族、三世代、カップル、グループ、様々なシーンで楽しめます。ワンちゃん連れもOKです。
目次
【1】「いずたびを見ました」の一言で特典あり!
「いずたびを見ました」の一言で入園窓口にてちょこっとプレゼント。
【2】伊豆ぐらんぱる公園 人気の3つの理由
1.1日では遊びきれない程、たくさんのアトラクションがある
2.小さなお子様が遊べる無料遊具もあり
3.ペットも一緒に遊べる!ドッグランはもちろん、一緒に乗れるアトラクションあり
【3】船型立体迷路 KAiZOKU
Photo by 伊豆ぐらんぱる公園
探検気分で立体迷路にチャレンジしてみよう。高さ11.4m、幅10m、長さ30m、敷地面積213㎡、延床面積417㎡、国内初の木製の船の型をした立体迷路です。木製なのでアスレチック感覚も楽しめます。スタンプラリーに挑戦しながら、ゴールを目指そう。
所要時間:約25分
Photo by 伊豆ぐらんぱる公園
【4】ジップライン〜風KAZE〜
伊豆ぐらんぱる公園の人気アトラクションです。空中に張られたワイヤーロープをプーリーと呼ばれる滑車を使って滑り降ります。往復コースでなんと400mとロング!最高地点の高さは9m、滑走の速さは時速25km~35kmとスリル満点です。
そして、夜間行われている「グランイルミ」でもこのジップラインは楽しめます。キラキラ輝くイルミネーションの中を滑走するのはとても気持ちいいですよ。
所要時間:受付からゴールまで約10分
Photo by 伊豆ぐらんぱる公園
【5】ウォーターバルーン
巨大な風船(バルーン)を空気で膨らませて人がその中に入り、水上を歩いたり走ったりするアトラクション。なかなかうまく進めずに、転がったり寝そべったり・・・見ている人も楽しくなる大興奮の時間が楽しめます。服を着たままできるのも嬉しいですね。
おすすめは1人ではなく複数でのチャレンジ。息を合わせて乗らないと、うまく進まないので絆が深まるかも?知れません。
直径2メートルで2名まで乗れる「ウォーターバルーン」と、直径3メートルで4名まで乗れる「ビックウォーターバルーン」があります。
(それぞれ体重制限あり)
所要時間:約5分
Photo by 伊豆ぐらんぱる公園
【6】実物大の動く恐竜たちが棲むエリアが登場!
Photo by 伊豆ぐらんぱる公園
【7】モーターランド norinori
近未来の乗り物がたくさんラインナップされています。普段、見慣れない不思議な乗り物ばかりでワクワクします。一見難しそうですが、コツを掴めば自由に操って楽しめます。
・ナインボットミニ・・・・足だけで動くセグウェイタイプの乗り物
・トルネードスピン・・・・上下左右がわからなくなる大回転の乗り物
・グランカートサーキット ・・・疾走感を味わおう
・ムーンウォーク・・・ぐらんぐらん進む、不思議な乗り物
・バラエティーコーナー・・・さまざまな乗り物があり、目移りしてしまうほど、バラエティに富んだ乗り物がたくさん!
Photo by 伊豆ぐらんぱる公園
【8】おもしろ自転車
Photo by 伊豆ぐらんぱる公園
親子はもちろん、ワンちゃんも一緒に楽しめるおもしろ自転車です。
【9】無料遊具
工事現場風キッズアスレチック、ボルダリング、トランポリン、見晴らしスライダー、キッズパークなどがあります。
お子様の楽しそうな笑顔にパパ・ママも元気になれそうです。
Photo by 伊豆ぐらんぱる公園
※各アトラクションは不定休となります。
営業日・営業時間が各アトラクションにより異なるので、行く前に問合せをしていった方が良いでしょう。
【10】パークゴルフ
パークゴルフ専用のクラブ、ボール、ティを使って、芝生のコースで、カップインするまでの打数を競いながら楽しめます。家族や仲間とわいわい楽しもう。
Photo by 伊豆ぐらんぱる公園
【11】わんわんPark(ドッグラン)
広い芝生をリードなしでワンちゃんを遊ばせることができます。小型犬だけでなく、大型犬もOKです。
Photo by 伊豆ぐらんぱる公園
また、ワンちゃんと一緒に乗ることができるアトラクション(おもしろ自転車、ゴーカート、 おとぎ列車、リバーアイランド)や、入店可能なレストラン(ぐらん亭、マーチス、ふくろう亭)もあります。レストランはいずれもテラス席の利用となります。
【12】ショップ&レストラン
海賊レストランGRANTEI
Photo by 伊豆ぐらんぱる公園
おすすめメニューは自家製の特製タレで食べるヘルシージンギスカン、ほかにも、ハンバーグ、カレー、パスタ、プレート料理などがあります。ドリンクは地ビールなど、アルコールメニューもあります。
レストラン マーチス
おすすめメニューはご当地感あふれるラーメン、カレー、チャーハン、ホットケーキなどお子様メニューも充実しています。
和みカフェ&お食事処 ふくろう亭
おすすめメニューは「贅沢・抹茶白玉あずきパフェ」、「抹茶ロールとアイス(ほうじ茶付)」、「わらび餅とアイス(ほうじ茶付)」などがあります。
韓国家庭料理 白家釜山~べっかぷさん~
おすすめメニューは店長イチオシの「プルコギ」、寒い冬におすすめの「サムゲタン」、お肉好きには「サムギョプサル」、2日間じっくり煮込んだ「カムジャタン」などがあります。
伊豆のおみやげ館 クリッパー
伊豆ぐらんぱる公園、伊豆シャボテン動物公園のオリジナルのキャラクターグッズが多数そろっています。
【13】グランイルミ
伊豆ぐらんぱる公園では、毎年11月~8月の期間、イルミネーションが楽しめます。イルミネーションの中でさまざまなアトラクションが楽しめる「体感型」が特徴です。思わずSNSにアップしたくなるスポットも沢山あります。
昼間とは一味も二味も違う世界が楽しめます。
Photo by triptimes
昼夜入替え制(昼間の入園料とは別途料金が必要です)
小学生は保護者同伴
夜間は駐車場無料
【14】編集後記
伊豆ぐらんぱる公園は、小さなお子様連れのファミリーやペット連れの方にお薦めですが、大人も楽しめるパークゴルフなど、グループのレクリエーションで利用するのも意外と楽しいですよ。
【15】伊豆ぐらんぱる公園の詳細情報
電話番号 | 0557-51-1122 |
住所 | 静岡県伊東市富戸1090 |
営業時間 | 季節により変動あり HPをご確認下さい |
定休日 | 年中無休 |
入園料 | 大人1,300円 小学生700円 幼児(4歳以上)400円 (税込) ※乗り物、ゴルフなど別途料金あり |
アクセス | |
車 | 東名高速道路、厚木ICより約85km(小田原厚木道路・国道135号線経由) 東名高速道路、沼津ICまたは長泉沼津ICより約55km (伊豆縦貫自動車道・伊豆中央道・修善寺道路経由) |
電車 | JR伊東駅よりタクシー20分・バス30分 伊豆急行線 伊豆高原駅よりタクシー10分・バス20分 |
駐車場 | あり 1日500円 |