Photo by 熱海トリックアート迷宮館 ©2020㈱エス・デー
こんにちは。編集部のきらりです。熱海のアミューズメントスポット「トリックアート迷宮館」をご紹介します。相模湾や熱海の街並みが一望できる熱海城に隣接し、不思議なトリックアートが体感できる、ご家族にもカップルにもおすすめの施設です。
目の錯覚を利用した立体的に見える世界に足を踏み入れてみましょう。
目次
【1】「いずたびを見ました」の一言で特典あり!
このページを写真に撮ってチケットカウンターで提示してね!
入場料大人100円引・4才~中学生50円引になります。
【2】熱海トリックアート迷宮館が人気の3つの理由
Photo by triptimes
1.立体的なアートの世界を楽しむことができる
2.巨人や小人になったような錯覚体験が楽しい
3.高台にあり、相模湾を一望できるビュースポット
【3】不思議なトリックアートの世界
Photo by 熱海トリックアート迷宮館 ©2020㈱エス・デー
トリックアートは、人の目の錯覚を利用して、絵が立体的に見えたり、見る角度によって全く違った印象になる作品で、見ていると不思議な感覚を覚えます。さらには中に入って写真を撮ることもでき、思わず人に見せたくなるとっておきの一枚ができあがります。
専門の画家が描いた作品は、リアルで迫力満点!見るだけではなく、実際に触ったり考えたり、そして写真にも撮りながら不思議な世界を体験しましょう。
Photo by 熱海トリックアート迷宮館 ©2020㈱エス・デー
それぞれの絵には参考のポーズが紹介されていて、撮影ポイントも明示されているので参考にしてみるのもお薦めです。
Photo by 熱海トリックアート迷宮館 ©2020㈱エス・デー
海の生物、恐竜、猛獣などをテーマにしたトリックアートがたくさん展示されています。40点以上もの作品があるので、さまざまな絵の前でお気に入りのベストショットを撮影しよう!
Photo by 熱海トリックアート迷宮館 ©2020㈱エス・デー
さまざまなポーズで、自分だけのオモシロ写真を撮ることができます。お子様だけでなく、大人も童心に返って楽しめますよ。
【4】熱海城にも立ち寄ろう
Photo by 熱海城
熱海城は、地上43m、海抜160mの高さにあるお城で、熱海市の街並み、相模湾やそこに浮かぶ初島や大島を望むことができるビュースポットです。ジェット足湯に浸かりながらこの景色を楽しむことができます。また城内には、日本各地のお城に関する資料が展示され、中でも大阪城、名古屋城、姫路城、松本城などが全てマッチ棒で作られた模型は圧巻です。
その他、江戸時代の衣装を着ての記念撮影や、江戸のなぞ絵、あそび絵の展示、お子様が無料で遊べるゲームコーナーなど、楽しさいっぱいの施設です。
【5】編集後記
いかがでしたか?雨の日でも楽しめるトリックアート迷宮館は、SNSに思わずアップしたくなる、おもしろ写真が撮れること、間違いなしです。そして熱海城にはお子様が遊べる無料遊具や相模湾を一望できる足湯もありますので、トリックアート迷宮館とセットで訪れることをお薦めします。
熱海城近くのお薦めの宿はこちら
【6】熱海トリックアート迷宮館の詳細情報
電話番号 | 0557-82-7761 |
住所 | 静岡県熱海市熱海1993 |
営業時間 | 9:00~17:00(最終入場 16:30) |
定休日 | 年中無休 |
料金 | トリックアート迷宮館 大人 1,000円 小中学生 550円 4~6歳 400円 熱海城 大人 1,000円 小中学生 550円 4~6歳 400円 熱海城+トリックアート迷宮館共通券 大人 1,700円 小中学生 900円 4~6歳 650円 |
アクセス | |
車 | 東京方面から 普通車・大型車錦ヶ浦トンネル出て、すぐ左折伊東・下田方面から 国道135号線より錦ヶ浦トンネル手前を右折 電車、バス:JR熱海駅より約13分、熱海城前下車 (観光周遊バス1日700円で乗降自由) |
電車 | JR熱海駅より約13分、熱海城前下車 (観光周遊バス1日700円で乗降自由) |
駐車場 | あり 有料 |