triptimes編集部のSAKURAです。
このブログでは伊豆に来た際に立ち寄りたいGOTOトラベル(地域共通クーポン)が使えるお薦めのカフェをご紹介します。
旅行やドライブで伊豆を訪れたら、きっと海が見える開放感あふれるカフェに立ち寄りたいのではないでしょうか。または愛犬と一緒なら、愛犬も寛げる居心地のいいカフェがお好みでしょうか。または美味しい空気を味わいながら、アウトドアを満喫できるカフェはいかがでしょうか。
目次
【1】伊豆高原でカフェと言えばこちら!HAWAIIの香り漂うKENNYS CAFE
ウッディーなログハウス調の店内にはHAWAIIに居る様な気分にさせてくれるアイテムがいっぱい。そしてなんといっても、こだわりの美味しいグルメ料理が、この上なく幸せを感じさせてくれます。
私のお気に入りはガーリックシュリンプです。海老の香ばしい香りとガーリックの香りは、思わず生ビールお替わり!と言ってしまいそう(笑)。その他、ワンランク上の上質な牛肉とこだわりの地元野菜が乗った「デリシチュー」は、じっくり煮込んだ柔らかい牛肉が美味しいのです。
さらに、お子様連れのファミリーも歓迎してくれます!お子様用キッズカレープレート(カルピスORオレンジジュース付)もあります。
そしてカフェタイムや食後にお薦めのスイーツが充実。お薦めはフルーツとソフトクリームなどが乗ったワッフルです。フルーツ、チョコバナナ、プレーンなど豊富な種類から選べます。また海老アボガドが乗ったワッフルもあります。
愛犬と一緒ならテラス席がお薦めです。
【2】アジアンフードが美味しい!アジアンオールドバザール
国道135線沿い、伊東から車で10分ほど伊豆高原方面へ走った右側にあるアジアンオールドバザールは、アジアの雑貨や衣類、アクセサリー、インテリアなど、色々なものがそろっていて楽しいお店です。
驚くほどお得な価格の物もあって掘り出し物を探しに行きたくなります。地元の私も必ず立ち寄ってチェックするお気に入いりのスポットです。
ここアジアンオールドバザールには、バリやタイの味が楽しめるアジアンダイニングがあります。赤いパラソルが備わったテラス席がとても人気なのです。知る人ぞ知る心地いいスポットなのです。
また敷地内にはハンモックがあって、自由に遊べるようなコーナーもあります。
きっと貴方も楽しい嬉しい何かが見つかります。オシャレ好きな方は是非立ち寄ってみてください。
【3】広いドッグランで遊べるドッグカフェ「愛犬の駅」
愛犬と一緒の伊豆旅行ならこちらは必ず立ち寄りたい!広ーいドッグランはもちろんの事、室内ドッグランや愛犬グッズ・フードが豊富にそろうショップやカフェが充実しています。また愛犬と一緒に撮影するプリクラや愛犬と一緒に体験する陶芸までそろっています。
雨の日でも楽しく遊べるところが嬉しい。1日中ここで楽しむお馴染みさんも多いとか。でもその気持ちとってもわかる気がします。
愛犬の健康を考えた愛犬デリも用意されています。飼い主さんも愛犬もご機嫌になるスポットです。テラス席では足湯に浸かりながら、ドッグランを眺められる席が人気です。愛犬と一緒に過ごす休日、最高のひと時を過ごせそう。
【4】記念日にはサプライズを演出してくれるCALYPSO
伊東のなぎさ公園駐車場向いにあるCALYPSOは、ベージュの外壁に虹色のカラフルなロゴでCALYPSOと書かれた建物の場所です。
伊勢海老パスタや、自家栽培の新鮮なバジルを使ったパスタ、目の前で焼き上げてくれるグリルは、ミートまたはシーフードが選べて大好評です。1つ1つ全て手作りにこだわって、愛情込めて料理しているから美味しい。
CALYPSOの魅力の1つにサプライズの企画があります。もし大切な誰かを喜ばせたいと考えていたら、CALYPSOのオーナー夫妻に相談することをお薦めします。
あるお客様は、ご家族のご依頼でサプライズのサービスをした瞬間、感動のあまりに泣いてしまったようです。そんな幸せを大切にしたいというオーナーご夫妻のお店です。
テラス席はペットと一緒にリバービューを眺めながら寛げる場所です。6月と10月頃にはバラが咲きます。珍しいバラが咲きますので香りを楽しみに足を運んではいかがでしょうか。
【5】編集後記
秋の伊豆は風も心地よく、空一面真っ青に染まるお天気の日は海も鏡のように真っ青になります。とても幻想的で何枚も写真を撮りたくなります。暑くもなく寒くもない、アウトドアが心地よい季節、是非カフェに立ち寄って贅沢な時間のひと時、幸せなひと時を楽しんで頂きたいと思います。